「経営している飲食店の新規顧客を開拓したいがこれまでのSNSやグルメサイトに頼る集客は限界を感じている」
「無断予約キャンセルなどのニュースを見て、やみくもな集客ではなく良顧客を増やしていきたいがどうしたらいいかわからない」
皆さま、こんにちは。
昨今、飲食店様に関するさまざまなニュースを目にするようになりました。そういった中で、このようなお悩みを抱えている方が多いということを私たちも肌で感じています。
私たちが運営しているホームページ作成サービス「PAGEKit」には、飲食店運営の方々がたくさんおられます。ホームページづくりだけでなく皆さんのお店の運営に少しでもお役に立てばと当メディア「Groow」でも情報発信をしてきました。その一環として、今回はホームページを活用して良顧客を集客する方法についてご紹介していきたいと思います。
良顧客とは?といわれると様々なイメージがあると思いますが、大きな会合(歓送迎会、ゲストを呼ぶ交流会等)を定期的に開催・準備することの多い行政の職員さんなどに絞り、ヒアリングをしてみました。どういうお店を選んでいるか?選ぶときに何が大変か?と聞いてみると「なるほど」と思うとともに、飲食店選び担当者様のご苦労も色々とあるのだなと思いました。
そのヒアリングの中で、特に大きな企業や行政の方々ほど”紙で情報がほしい“という意見が思いの外たくさんありました。インターネットで何でも見られる時代ですが、紙のニーズもまだまだ高いことがわかりましたので、この記事では”ダウンロードコンテンツ”にポイントを置き、新規顧客獲得に使えるアイデアをまとめてお伝えしていきます。
はじめに:ダウンロードコンテンツ(以下、DLコンテンツ)とは
ダウンロードコンテンツとは、一般的にはネットワーク(=インターネット)を介して自分が持っている機器に落として(=転送する)利用するデータのことを指します。
例えば昔はゲームソフトを店舗へ買いに行ってゲーム機につなげましたが、今はゲーム機をインターネットにつないでおけばソフトの利用ができますよね。そのようなデータをネットから自分の持ち物へ落として使うコンテンツのことです。
ホームページ上でDLコンテンツといえば、アップされているPDFファイルをパソコンに保存して印刷して使う…といったものが身近です。最近は家電の取扱説明書もネット経由で見てください、というのものが増えましたよね。そういったものがまとめて、DLコンテンツと呼ばれています。
つまりゲームや音楽といった作品でなくても、Wordファイル1枚、PDF1枚でもDLコンテンツです。ホームページさえもっていて、データを置く場所(サーバー)があれば、誰でもコンテンツ配布できるのです。
ぜひご自身のビジネスに合わせたDLコンテンツをつくって、新規集客に活用していってください。
ではここからは、飲食店で新規顧客獲得に使えるDLコンテンツと、その作り方を解説していきます。
DLコンテンツの作り方①:お店の詳細情報まとめ
「このお店、どうだろう?」
大きな会合や大事な会のときほど、このように複数人で考える必要があります。
もちろん今はLINEなどSNSやメールでホームページのURLをシェアして検討するということもありますが、担当者様から上司におうかがいを立てるときには紙で見せられればベストです。お店の信頼度も上がります。
もちろんお店でパンフレット等を作っていれば、それで代用可能なので十分OKです。でもまだ作っていないというお店さんであれば、ショップカード以上のものを準備するのは印刷コストがかかって大変ですし、情報が変わったときにまた印刷し直しになり、大変ですので、情報を1枚にまとめた紙があれば十分です。
Word(手書きでもOK!)等に情報をまとめて書いておき、そのままもしくは印刷して必要な方にお渡ししたり、お店のホームページに載せたりしておきましょう。お店探しをしている人にとってはとてもありがたいサービスになると思います。
そこに書くのは一般的な飲食店パンフレットに掲載するような基本情報でOKです。
- 住所やMAP
- 営業時間、定休日
- 座席数や貸切条件
- だいたいのコースの内容と価格帯
- お店のウリ(コンセプト)
- 外観、店内写真
一般的な情報を簡単にまとめておきます。あまり色々と書きすぎるとわかりづらくなるので、シンプルなものでOKです。パンフレットをつくるようなコンセプトで作っていきます。
そして、もっと詳細を知りたいという方のために以下の②③で紹介するようなペーパーを準備するという二段階にするとより親切な気持ちが伝わりますし、使う側もわかりやすいです。
DLコンテンツの作り方②:幹事様に役立つ貸切・大人数予約対応のまとめ
こちらは基本情報に追加するようなコンテンツですが、会を仕切る幹事様に役立つ情報をまとめたものです。大きな企業や行政で会の予約をしたり場を仕切ったりするのは若手社員・職員のことも多く、慣れていない人も多いものです。そこでそのような方をフォローするものをつくると心象も上がり、お店の利用を決めてもらいやすい傾向があります。
「盛り上げるためのお手伝いをします」
幹事様応援のためのメッセージも必ず掲載します。これでずいぶんと印象が違います。やはり幹事になるというのはプレッシャーもあり、大変な責任を感じておられるものです。お店がそれをフォローしてくれるとなれば、うれしいはず。
- お店の予約の流れ
- 幹事様応援のメッセージ
- 料理や飲み物などの料金的な対応(◯◯名以上で対応、など条件は細かく書く)
幹事様への応援メッセージは、大きな宴席になればなるほど心に響くはずです。
このような細かなことは幹事様からの問い合わせ電話でなかなかタイミングがなくて言えないものです。「幹事様へ」とホームページに残しておくだけでも幹事様を思う気持ちは伝わると思います。
もちろんホームページに直接文字で書いてもOKです。専用のページ”幹事様へ”をつくっている飲食店様もたくさんあります。
ページをつくることとDLコンテンツをつくること、基本的な効果は同じですが、不慣れな方ほど印刷したりパソコンで保管したりして、手元に情報を残しておきたいものです。ペーパーとして作るほうがお店の存在を印象づけることができます。
DLコンテンツの作り方③:メニュー、コース価格、サービス対応表
こちらはもう準備されている方も多いかもしれませんが、宴会メニューや対応できるサービスをまとめたものをインターネットにも載せておきます。
大きな宴会ほど、予算が決まっているもの。
また、大切なゲストに対してはワインや日本酒など好きなものを用意したいと思うものなので、そういった個別対応がどれくらいできるか…も伝えられれば決め手となります。
このような個別の対応は日常的に相談されれば答えていることも多いはずです。それを公にするといろいろな相談が増えて大変と思われるかもしれませんが、20人以上であるとか貸切のときだけなど条件をきちんと設定しておけばトラブルも発生しづらくなります。
幹事役に当たってしまってお店を探している段階であれば、通常メニューとは別に、宴会用や用途別にメニュー表やサービス内容が書かれたものが用意されているだけで安心できます。
印刷して同僚と確認する、そのペーパーを見てお店に電話をする、上司に掛け合う…などさまざまな場面で役立ちます。
これから宴会への対応を始めたいという飲食店様は、DLコンテンツをつくることを機会として、一度検討されてみてはいかがでしょうか。
DLコンテンツの作り方④:作成したものをインターネットに載せる方法
インターネットに載せる方法はいくつかありますが、ホームページに掲載する場合は、利用しているホームページ作成サービスやレンタルサーバー、記事投稿管理画面などのヘルプページを御覧ください。
画像以外のファイルをどうやってホームページに載せるか、解説が載っているページが準備されているはずです。例えばホームページ作成サービスPAGEKitであれば「その他便利機能」のページに利用できるファイルの種類を明記しており、ホームページ編集の管理画面からファイルのアップロードなどができる仕組みになっています。
それぞれ利用しているサービスによって方法は違いますので、ヘルプページを検索して見つけることをオススメします。
ホームページにアップロードするデータは、どんなパソコンからも扱いやすいPDFファイルがオススメですが、そのほかにもjpg(画像)やパワーポイント、Wordなど、”まずは始めること”を目標にして、作成するご本人が使いやすいソフトを利用して始めるとよいと思います。
まとめ
DLコンテンツとして改めて作成することで、ホームページの情報も更新されますし、何より宴会や大きな予約を歓迎していることが伝わります。きちんとした会合、しっかりした幹事様に頼りにされることが新規の良顧客獲得への近道です。新しいコンテンツをつくるからこそ新しい客層の開拓にもつながるはずです。少しファイルのアップロードなど難しい部分もあるかもしれませんが、ぜひチャレンジしてください。
どうしてもホームページ作りが難しいという場合はページキットにおまかせください。
かんたん3ステップ最短15秒で、業種ごとにぴったりの文章が入ったホームページが作れます。サポートつきで30日間無料でお試しいただけます。