「美容院をオープンするが競合に負けないホームページを作りたい」
「集客のために美容院のホームページに何を書いておけばよいか知りたい」
皆さま、こんにちは。
この記事は、【美容院のホームページの中身について】悩んでいる皆さまへ向けて書いています。
美容院の数も増え、どうやって新規のお客様を呼び込んでいくか、経営者様のお悩みも尽きないことと思います。せっかくホームページを準備するのであれば、お客様がより多く来てくださるホームページを作っていきたいですね。
美容院のホームページはデザインも大切だけれど情報量も大事
美容院のオーナー様はビジュアルを整えるプロですから、お客様に選んでいただくためにはホームページのデザインや掲載する写真にもこだわる必要があるでしょう。しかしデザインに力を入れたホームページでも、見てもらうためにはまず集客しなければなりません。
集客のためにはホームページ内のコンテンツ、つまり情報量がとても大切です。美容院を新規で探している方は、検索エンジンで調べているので、その方々が求める情報をホームページに載せておかなければ見つけてもらえないからです。
そこでこの記事では、美容院のホームページに載せておきたいコンテンツを優先順位の高いものから順番に7つ、ご紹介します。ホームページ制作時の参考にしていただければ幸いです。
■美容院を選ぶ基準は全国共通
ホットペッパービューティーの過去のマーケティングの結果によると、美容院を選ぶポイントに地域差はなく、全国共通とのこと。そのため、ホームページに必要な情報も地域差なく全国共通といえます。
美容院のコンテンツ①できるだけ詳細なアクセスマップ
ユーザーが美容院を選ぶいちばんのポイントは、立地です。
やはり美容院は定期的に通う場所ですので、「自宅や職場から近いか」「交通の便がよいか」といったことが非常に重要視されます。
(参考:https://www.off04.com/map/)
住所や最寄り駅はもちろんですが、できる限り詳細に書いておきましょう。
駅前であればほんの100mの範囲にもいくつも美容院が並んでいることがあります。駅の西側か東側かなど、それだけでも選ぶポイントになりますので、地図を載せたり目印になる建物名を載せたりしましょう。
▼アクセスページの書き方は過去記事に詳しいです
ホームページのアクセス情報ページに必要な項目5つ
こちらもご参考になり、アクセスページの充実を行ってみてください。
美容院のコンテンツ②料金表
美容院は定期的に通う場所と上記項目で書きましたが、それゆえ料金も気になるポイントです。そのユーザーさんにとって料金がリーズナブルであるか、希望の頻度で通える金額であるかは美容院の選択に大きく関わっています。
(参考:https://www.liberta-2019.com/menu/price/)
また、料金がリーズナブルかどうかということと同じく、リサーチ結果によると料金体系が明確かどうかも選ぶポイントになっています。
美容院は最初に自分から希望したメニューから、美容師さんと相談しているうちにどんどん変わっていくようなシステムを取っているところがほとんどなので、「予算1万円で」と思って出かけたとしても、会計時にそれ以上になってしまったということもあります。それが高いかどうかではなく、事前に金額を明示してくれたかどうか、合計金額を伝えてくれたかどうか、というところが好感度につながるようです。
ホームページにもしっかりメニュー表を載せ、さらに同じものをサロンのカウンターにも置いたり、価格を伝えながらその日のメニューを決めたりすると満足度がアップすること間違いなしです。
美容院のコンテンツ③こだわりポイント
安心感や信頼感も美容院選びの重要なポイントです。
「自分と雰囲気の合うサロンかな?」「どんなスタイリングをするんだろう」ということが気になりますので、オーナーや店長のこだわりのポイントをしっかり文章で表現しておくと良いお客様を集客しやすいです。
(参考:https://www.hair-clasico.com)
- スタイリングの方向性
- ヘアケアへの考え方
- 使用する道具や薬剤
どんなドライヤーを入れているか、くせ毛へどのように対応するか、など書いていくと、ホームページを見ている人はご自身の考え方と重ね合わせて、納得して選んでくださいます。納得して来店してくださる方は、長く通ってくださるとのリサーチ結果も出ていますので、来店前の方にしっかり伝えていきたいですね。
美容院のコンテンツ④スタッフ情報
美容院ではスタイリストさんとの距離が物理的に近くなるので、どんな人がいらっしゃるのか気になる方も多いです。
(参考:https://hellos-salon.jp/salon/3/#staffList)
スタッフ紹介ページに顔写真や簡単な自己紹介、肩書などを載せておくと、サロン全体の雰囲気も感じ取れます。
美容院のコンテンツ⑤ブログ
自己紹介の続きになるのですが、どんな人がスタッフさんなのかな?と思ったときに探すのがブログです。日々のちょっとしたサロンのニュースや、スタッフさんの一言などを読むと、営業の様子がわかり親近感が出ます。また、ブログで細かい情報を発信できる余裕なども感じられて、安心感に繋がります。
大手予約サイトのホットペッパービューティーでもサロンのブログの新着情報は目立つようにされていて、更新しているサロンがユーザーにも伝わるように設計されています。それだけブログに情報を求めているユーザーが多いということ。
ホームページにも”ブログ”というカテゴリを作り、月々の限定メニューやキャンペーンなど書きやすいことだけでもスタッフさんで更新されてみてはいかがでしょうか。
美容院のコンテンツ⑥スタイリングの写真
スタイリング写真はSNS、主にInstagramで公開されているサロンも多いので、ホームページからInstagramへのリンクでもよいかもしれません。ただ、検索エンジンで美容院を探している方々にはホームページに写真を載せていると画像検索等で見つけてもらえる可能性がありますので、代表的な写真だけでも載せておくとよいと思います。
Googleの画像検索でヘアスタイル名と地名をキーワードに入れて、好みのスタイリングを探す方々もいらっしゃいます。Instagramやホットペッパービューティーのページも混じってくるのですが、基本的にはホームページの写真が優先的に表示されているので、せっかくホームページを制作されるのであれば、スタイリング写真も載せていきましょう。
美容院のコンテンツ⑦予約方法
行きたいなと思う美容院が見つかったら、次は予約へ進みます。
電話番号と受付時間、オンライン予約のための公式LINEなど、予約できる方法を書いたページを用意すると、初めての方も迷わずに予約の段階へ進めます。
また、検索エンジンでよく検索されているキーワードを調べてみると”予約なし”というキーワードで検索されている方も多いということがわかりました。
もし予約をしていないお客さんも(例えば新規客に限ってOKなど)受け入れ可能なのであれば、その旨を書いておくと選んでもらいやすくなるかもしれません。
新しい美容院を探すときは、何かきっかけがあるときです。
例えば今日どうしても美容院に行きたかったけれどいつもの美容院の予約が取れなかった、たまたま予定が空いたので美容院に行きたいなどの理由で探している人も多いです。
飛び込みでも対応OKかどうか書いておいたり、問い合わせのハードルが下がるよう電話番号をわかりやすく大きく書いておいたりするなど、少しフォローするような内容をホームページに書いておくと、他のサロンとの差別化につながり、新規のお客様に来てもらえる確率が上がると考えられます。
まとめ
美容院選びのポイントは、技術や料金、スタッフなどお店の雰囲気、交通の便や営業形態が自分に合っているかどうかです。ホームページに詳しく情報を書いておき、お客様に検索エンジン経由でもしっかり見つけてもらいましょう!
どうしてもホームページ作りが難しいという場合はページキットにおまかせください。
かんたん3ステップ最短15秒で、業種ごとにぴったりの文章が入ったホームページが作れます。サポートつきで30日間無料でお試しいただけます。